個人でゲームを作る上で何かと便利なフリー素材。敵やアイテムのイラストなど、探すとハイクオリティで使いやすいものは数多くあります。ですが、そういった画像の中にも、規約を読まないと違反になったり、商用利用はNGだったりするところがあります。
今回の記事では、そんなトラブルが起こらないように、注意点とおすすめのサイトについてまとめたいと思います。
注意点
注意点としては、「規約を全て理解した上で使う」ということに気をつけましょう!
例えば、数多くのイラストがある「イラストAC」ですが、規約に以下のような記述があります。
イラストをダウンロードした利用者は、商業目的その他目的を問わず、イラストを自由に改変、編集および使用することができます。 ダウンロードした利用者が利用することはもちろん、取引先への提供の為に、あるいは教育目的のために、あるいは、広告やパンフレット等の印刷物や、ホームページ等のマルチメディアコンテンツ、映像、ゲーム、ソフトウエア等の構成要素の一部として、使用することも自由です。
引用:イラストAC利用規約
この部分だけ見ると、商用利用を目的としたゲーム素材への利用がOKのように見えますが、さらに読み進めていくと”禁止事項”として以下のような記述があります。
イラスト、または加工したイラストデータを含む二次的著作物を主要コンテンツとして、イラスト作成サービス等を行うこと、製品に使用すること(カレンダー、ジグソーパズルなどを指しますが、これに限りません)
引用:イラストAC利用規約
上のように、二次的著作物の主要コンテンツとしては利用できないことが規約に書かれているのです。そして、ゲームにおけるキャラクター、敵キャラクター、アイテムのアイコンなどは全て主要コンテンツ扱いになります。
そのためイラストACの素材をゲームで使いたい場合は、イラスト1枚あたり3,000円の、エクストラライセンスという主要コンテンツへの利用許可料を払う必要があります。
このように、規約は一部を読んだだけでは誤解が出てきてしまう可能性があります。しっかりと最後までよく読んで利用するようにしましょう。
※補足
イラストACの無料会員の場合、ゲームにおいてデザインの一部にイラストを使うことは許可されています。例えば「宝箱の鍵穴部分のみ」といった使い方などです。宝箱イラストそのものを使うにはエクストラライセンスが必要になってくるので気をつけましょう!
おすすめのサイト
ここからは、おすすめのサイトについて書いていきます。
七三ゆきのアトリエ
まずは「七三ゆきのアトリエ」です。透過済みのモンスター素材などが数多くあり、RPGなどのジャンルでは非常に助かるサイトです。
■規約上の注意点
クレジット表記:必須
気をつけるべき点としては、クレジットへの表記ぐらいでしょうか。他はよくあるように、公序良俗に反する使い方NGやR18作品への使用NG、二次配布NGなどです。
クレジットの表記も、例えばアプリなどなら、ストアの概要欄への記載のみでOKなど、かなり使いやすいサイトになっています。
規約ページはこちらから確認
星宝転生ジュエルセイバー
こちらのサイトではソーシャルカードゲームの素材だったものを二次利用できます。元がカードゲームだったので、カードの枠素材やキャラクターの立ち絵に使えそうなイラストなどが数多くあります。
■規約上の注意点
クレジット表記:必須
公開後報告:必須
気をつけるべき点としては、クレジットへの表記、公序良俗に反する使い方NG、R18作品への使用NG、二次配布NGなどの他に、公開後4週間以内に利用報告が必要といった点でしょうか。(報告フォームなどは素材をダウンロードした際に含まれるテキストファイルにリンクがあります)
その他気になった点としては、上記リンク内のページによくある質問が載っているのですが、回答を見ることができませんでした……。安全策をとるなら、一度問い合わせを行った上での利用が良いかもしれません。
Unity Asset Store
Unityでゲームを作っているなら、Asset Storeは非常に便利です。英語での検索が必須ですが、検索した後にソートを「Price(Low to High)」にすれば、無料で使える素材がいくつも出てきます。
そこからゲームのイメージに合った素材をダウンロードして使いましょう!
■注意点
アセットのインストールの前には、必ずプロジェクトのバックアップをとりましょう! アセットの種類によっては、ファイル競合を起こしてゲームが起動しなくなるものがあります。
そういった点で使う際には注意が必要です。
また、ライセンスによる注意点やアセット自体の注意点などについてはこちらのサイトでわかりやすくまとめてありました。一度読んでみるのもおすすめです。
よくある質問については、こちらの公式サイトから確認しましょう!
まとめ
以上が商用利用可能のゲーム素材についてのまとめでした。素材は規約を守って正しく使うように心がけましょう。