【Ugears】ユーギアーズの難易度別おすすめアイテム

ユーギアーズおすすめアイテム
スポンサーリンク

ユーギアーズ(Ugears)をご存知でしょうか? ユーギアーズは、木製の組み立て式パズルで様々なアイテムを展開しているブランドです。

「木材×歯車」の独特の魅力は、他では味わえないオリジナリティあるアイテムを提供してくれます。メカニカルな雰囲気やギアやギミックが好きな方に人気のアイテムが多いのが特徴です。

ユーギアーズアイテムサンプル

またユーギアーズのアイテムは、制作するだけでなく、作ったものを実際に動かして遊べるというのも魅力です。上のサンプルは実際に作った「数字ロック式の鍵」ですが、番号を正しく合わせるとロックが解除される等、本当に使えるアイテムになっています。

接着剤や特別な工具を必要とせず作れるユーギアーズは、大人から子供まで色々な方におすすめできるアイテムです。今回の記事では、そんな魅力あるユーギアーズについて、難易度別におすすめしたいアイテムをご紹介します!

難易度別おすすめアイテム

入門レベル

入門レベルは、比較的パーツ数が少なく作りやすいアイテムです。木製パズルが初めてという場合や、比較的短時間で制作を楽しみたい方におすすめします!

・U-フィジェット

・パーツ数:10〜20(アイテムによる)
・制作時間:1アイテム 10〜30分程度

実際のサイズ感や種類については上の公式の参考動画をご覧ください!

「U-フィジェット(U-Fidget)」はユーギアーズの中で、手軽でコンパクトなアイテムです。小さく手のひらサイズではありますが、木の感触や簡易的なギアの仕組みをしっかり楽しめるような設計がされています。

キーホルダーやちょっとした机の上のアイテムとしてなど、様々な使い方ができます。

また一つのアイテムを作るのに必要なパーツは多くても20パーツ程度なので、ちょっと作って楽しむ場合に最適です。「U-フィジェット」には乗り物や楽器を模したアイテムなど多くの種類があるので、気になるものをチェックしてみるのもおすすめです。

初級レベル

初級レベルは、木製パズルを「しっかり&お手軽」に楽しみたい! という方におすすめのレベルです。少しパーツ数は多くなりますが、1時間〜2時間程度で作れるものがほとんどなので、気軽に楽しめと思います。

・コンビネーションロック

・パーツ数:34
・制作時間:1時間〜1時間半程度

「コンビネーションロック」は最初のサンプルでもお伝えしたように、数字を合わせることで開錠できる数字選択式の鍵です。実際に鍵として利用することが可能で、ちょっとした小物を中に入れておくこともできます。

また、作りながらダイヤルロック式の鍵の内部構造についても学べて、そういったポイントでも楽しめます!

似たようなパーツが多いので少し組み立てに迷う部分もありますが、シンプルな構造なので数時間で制作が可能だと思います。木製パズルで組み立てるときのコツも学べるので、初めてのアイテムとしておすすめです。



・ホーイールオーガナイザー

・パーツ数:51
・制作時間:1時間〜1時間半程度

「ホーイールオーガナイザー」はギアの仕組みがシンプルに楽しめる鉛筆立てです! 回転のエネルギーを別方向に伝えるという仕組みを作りながら学べます。

パーツ数は51と少し増えますが、パーツそれぞれが大きいのであまり迷うことなく制作を進めることができます。普通の鉛筆立てと違った、ちょっとしたお楽しみアイテムになるのでおすすめです。



・メカニカルボックス

・パーツ数:61
・制作時間:1時間半〜2時間程度

「メカニカルボックス」は自動で閉じる仕組みがある簡易ギアギミックボックスです。ちょっとしたギミックを作る工程を学べます。

パーツ数は61で、見た目のシンプルさの割りには多いように感じます。しかしこちらも比較的大きなパーツが多いのであまり迷わずに制作は進めることができると思います。机の上に遊び心のあるアイテムとして置いておくのもおすすめです。

※少し補足!
木の材質上、軸などの差込パーツが摩擦により入りにくいことがあります。そういった場合は無理に押し込まないように気をつけましょう! 公式サイトでは「ろうそく」を塗り込みつつ制作を進めることを推奨しています。

入門レベルより上のアイテムを作る場合は、一緒にろうそくがあると安心です!

中級レベル

中級レベルはユーギアーズの魅力であるメカニカル感を存分に楽しむことができるレベルです。パーツ数が増え、制作時間も長めになってきますが、木製パズルを存分に味わいたい! という人にはおすすめとなっています。

・ギアボックス

・パーツ数:120
・制作時間:2時間程度

「ギアボックス」は車などに用いられるギアチェンジの仕組みを木で再現したギミックです。ギアが変わる様子を実際に作りながら学ぶことができます!

パーツ数が100を超え、少し集中して作る必要があるものになっています。しかし実際にギアを変えることができたり、ギアチェンジで歯車がどう動くかを直接制作体験しながら学べるこのアイテムは、作るのが本当にワクワクするものになっています。

木製パズルを楽しむだけでなく、物の仕組み自体に興味がある方にもおすすめです。



・カウンター

・パーツ数:157
・制作時間:2時間程度

「カウンター」は数をカウントできるアイテムです。ボタンを押せばしっかりと数字がカウントアップしていきます。

パーツ数が多いのと、数字部分など細かなパーツも増えてくるので制作は注意をしつつ進める必要があります。しかしカウンター自体の機能はわかりやすい物なので、それぞれのパーツの役割をしっかり意識しつつ制作すればそこまで迷う工程はないと思います。

作った後も実用的に使えるアイテムなので、そういった部分もおすすめです!



・金庫

・パーツ数:179
・制作時間:2時間半程度

「金庫」は小さなサイズのダイヤルロック式金庫になっています。割と中もスペースが確保されているので、簡単な小物なら入ります。

実際にダイヤルロックの部分を作る時などは、パーツ同士の摩擦が必要以上に出ないように気をつけつつ組み立てましょう。コツとしてはパーツを型から取り出すときにしっかり余分な部分を削ったりなどです。これをやっていないと、完成後に結構回す力が必要になったりします。

このアイテムは、制作しながらダイヤルロック式金庫の内部構造を学べるものでもあります。そういった仕組みに興味がある方にとてもおすすめです!



・トレジャーボックス

・パーツ数:190
・制作時間:2時間半程度

「トレジャーボックス」は箱全体の歯車が美しく連動するギミックボックスです。こちらも「金庫」と同じく少しの小物なら入る容量があります。

こちらはオリジナルのギミックボックスです。箱全体の歯車が連動して開閉をできる仕組みは、ギアの美しさが存分に見える仕組みになっています。ただ、パーツ数は200近いことと、全体的に連動する仕組みが難易度を上げているため、中級ではありますがその中でも難しい分類だと考えてもらった方が良いです。

箱系アイテムとしては高難易度に分類されます。その分作り上げたときの達成感は非常に高いものなので、チャレンジとして作ってみるのはありだと思います!

上級レベル

上級レベルは木製パズルの魅力を余すことなく楽しめるレベルになっています。制作アイテムの動きも面白く、動力があって実際に走ったりするものがほとんどです。その分難易度は高くなりますが、しっかりと一つのアイテムを作ってみたいという方におすすめです!

・モノホイール

・パーツ数:300
・制作時間:3時間以上

「モノホイール」は車輪型の走行モデルアイテムです。歯車全体の連動する動きの面白さはもちろん、実際に走らせる際の転がる様子も楽しめるものになっています。

パーツ数は300になります。パーツ300越えアイテムの中では、比較的それぞれのパーツの場所に目星が付きやすいものになっているので、上級レベルを作るならこういったアイテムからがおすすめです。

動力で走る設計になっているものの中でも一際目立った動きをするアイテムです!



・モデルカー

・パーツ数:348〜735(アイテムによる)
・制作時間:3時間〜5時間以上

「モデルカー」には様々なタイプの車が実際に走るアイテムとしてあります。上の参考はその中でも比較的少ないパーツ(348パーツ)で作ることができる「U-9グランプリカー」です。

車モデルは、それぞれの車種に合わせてギミックが仕込まれており、実際に走らせるだけでなく動きを見つつ楽しむことができるようになっています。

「U-9グランプリカー」の他には「ロードスターVM-01(437パーツ)」「へヴィーボーイトラックVM-03(541パーツ)」「ドリームカブリオレ VM-05(735パーツ)」など様々な車種があります。

※別アイテム参考動画はこちら
ロードスターVM-01
へヴィーボーイトラックVM-03
ドリームカブリオレ VM-05



・機関車

・パーツ数:443〜538(アイテムによる)
・制作時間:3時間〜5時間以上

「460蒸気機関車(443パーツ)」「V-Express 蒸気機関車(538パーツ)」といった蒸気機関車のモデルもユーギアーズにはあります。

それぞれのモデルが、細かなところまでしっかりと作り込まれています。パーツが木で作られているので、独特の質感はユーギアーズならではの見た目を楽しむことができます。

もちろんそれぞれのアイテムが実際に走行するように設計されているので、木製線路上を走る姿を見ることもできるようになっています。ただし、線路などの周辺アイテムは別に作る必要があるので、全てを揃えるとなるとそこそこの時間が必要になってきます。

蒸気機関車好きや、木製オブジェクトを広く部屋に飾りたいといった方には非常におすすめのアイテムです!

※別アイテム参考動画はこちら
V-Express 蒸気機関車

最後に

以上が木製パズル「ユーギアーズ(Ugears)」の難易度別おすすめアイテムについてでした! ユーギアーズは「木の材質×歯車」という見た目的な楽しさだけでなく、作りながらその仕組みがわかる「知育道具」や「教材」としての側面もあります。

歯車やギミックの仕組みに興味がある方が個人用として、またはそういった方へのプレゼントなど一度購入を検討してみてはいかがでしょうか?